【車で行く】秋の京都【3選】

【車で行く】秋の京都【3選】

秋の京都っていったことありますか?

街のあちこちに見える「古都」という素材は、とにかく絵になります。主題にしても良し、副題にしても良し。

有名どころでいえば、東福寺。南禅寺。清水寺…

でも…超混みますよねー。自家用車で行くと地獄を味わえます。近づいただけで渋滞が始まり、駐車場の空きを探しながら進んでいくといつの間にか目的地を通り過ぎて…しかもUターンもできないとか…

でも、自由がきくし自分の車で行きたいですよね! そんなわけで、今回は比較的車で行きやすい紅葉スポットを3つ紹介します。

圓光寺

圓光寺

最初に紹介するのは圓光寺です。

京都市内からいえば北東になります。嵐山に入る手前といえばいいでしょうか。

圓光寺の駐車場

圓光寺の駐車場

白川通りから東に折れると少し坂になります。そのあたりにはコインパーキングがあります。こうやってみると駐車場は少ないですが、定番のお寺に比べると参拝する人が少いので比較的停めやすいと思います。

駐車場からお寺までは数分です。

圓光寺の見どころ

圓光寺の見どころ

京都のお寺としては小さい方ですが、「ちょうどいい」広さではないでしょうか。(というより、京都のお寺は大きすぎる…)

メインのお庭を囲むようにお堂があります。紅葉の期間中、お堂が解放されています。(他のシーズンはいったことないので知りません…)中は畳が敷いており、自由に上がることが出来ます。時間がある人は、お堂から庭を見てはどうでしょうか。他のお寺だと、並んでる人が多いから急がないと…って思っちゃいますが、そんなことはありません。お堂が広いせいもあって、みなさんゆっくりしてます。

奥に進むと階段が見えてきます。

そちらを上ると京都が一望できる高台に行けますよ。

宝厳院

宝厳院

次は宝厳院です。

まずは場所の説明です。京都市内の北西にあたり、渡月橋の北に位置します。有名な天龍寺の隣ですね。こう書くと、「そこは混むよ!」といわれそうです。嵐山観光駐車場なんて目をあわせるだけで「NO」のジェスチャーが返ってきますもんね。

でも、渡月橋を渡ると少し事情が変わります。

宝厳院の駐車場

宝厳院の駐車場

渡月橋を渡るだけで、こんなに駐車場があるんです。勿論、人気スポットなんでどこも満車の可能性はありますが、川を渡るだけでこんなに選択肢が増えるのは見逃せません。

嵐山観光駐車場に比べると歩く距離はありますが、渡月橋を歩いて渡るのも乙なものです。お土産物屋さんや甘味処もありますしね。

宝厳院の見どころ

宝厳院の見どころ

宝厳院も京都の中では小さめのお寺です。基本的に散策しながら鑑賞するスタイルとなっています。

庭園は広く、岩あり滝ありといった感じです。それが紅葉とコントラストを成し、他とは違った景色を見せてくれます。

宝厳院として紹介しましたが、あわせて天龍寺や渡月橋付近を散策れば一粒で三度おいしい感じになります。

宝泉院

宝泉院

最後は宝泉院です。

今回紹介する中で、私が一番好きなお寺です。場所は京都の北東。嵐山といえばわかりますでしょうか。

宝泉院の駐車場

宝泉院の駐車場

市内からはずいぶんと離れますので、市内に比べると混雑が少ないように思います。

地図上では駐車場は多いのですが、ルート的には青で〇をしているところが候補です。というのも、ここは高低差があるので左の国道沿いはかなり歩くと思います。

青〇のところは広めの駐車場が多いので、停められないことはないと思います。

宝泉院の見どころ

宝泉院の見どころ

※ 紅葉していない時の写真でゴメンナサイ

こちらの楽しみ方は一風変わっています。

今までのお寺は庭を散策して楽しみましたが、こちらは建物から鑑賞するのみとなっています。特に、奥の間からの景色は絶景です。額縁庭園と呼ばれる景色で、建物と庭園の調和が素晴らしすぎます。

ここでは、お抹茶を喫することが出来ます。

ほっこりしたい時にもベストですね。

宝泉院の見どころ

又、宝泉院ではよくイベントをしています。紅葉の時期も夜間の特別拝観をしていますので、時間が合う人は、是非!

ちなみに、思った以上に冷え込みますので厚手の上着がベターかもしれません。みなさん、結構早くから並びますので…

秋の京都のまとめ

秋の京都のまとめ

今回は比較的車で行きやすい紅葉スポットを、3つ紹介しました。

圓光寺では、散策と道内からの鑑賞。

宝厳院は天龍寺と嵐山も併せて散策。

宝泉院ではゆっくりと寛ぎながら庭園を眺める。

三寺三様の愉しみ方が出来ます。

後、見頃の時期について。平均的には勤労感謝の日がある週から、12月の頭までが旬だと思います。

是非、参考にしてください。

旅行記

Posted by 雪風